ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語で、ビブリオバトルの手法を取り入れた授業が行われました。

班ごとに分かれて、順番にオススメ本を紹介します。
友人は、発表者を通して「知らなかった本」と出会えます。
4分間という時間の中で、班の仲間に向かって発表します。
その後、2分間の討論時間があります。

それぞれの発表を聞いてみると、「読んだ本を紹介したい」という強い動機が、スピーチの訓練の場になっているのだなと感じました。
ストーリーを分かりやすく端的に説明し、友だちに興味をもってもらいたいという動機づけが、「相手に伝える」ための訓練になっているのでしょう。

「チャンプ本」に選ばれるには、仲間に「読んでみたい」と思ってもらえる本を探し、選び、読了し、内容を相手にきちんと分かりやすく伝える必要があります。


私自身が中1のときに「この本おもしろかったよ。この本はね」と友人から熱くすすめられた経験を思い出しました。あまり本を読まなかった自分が読書に夢中になるきっかけになった何十年も前の経験を、授業を参観して思い出しました。友人から聞いた書評をもとに、もっともっと読書が広がるといいですね。

中学生時代に新しい本に出会う最良の機会の一つとして、図書室があります。ぜひ、図書室に足を運び、本と出会える機会を楽しんでほしいです。今日の授業でも図書の根岸先生も参観に来てくれました。根岸先生に、オススメ本を聞いてみるのも一つですね。



ゆうあい学級「校外学習」に出かけてきます

画像1 画像1
ここ数日の暖かさに慣れてしまうと、今日の寒さが堪えます。
週末にかけて寒波による冷え込みが予報されています。
生徒のみなさん、週末の過ごし方、健康に留意して下さい。

さて、寒さが戻った今日ですが、2月8日は待ちに待った、ゆうあい学級の校外学習です。他中学校ゆうあい学級との「ボウリング交流会」に参加し、高崎市シティギャラリーで現在開催中の「ゆうあい作品展」を見学します。
公共交通機関 市内循環バス「ぐるりん」を利用します。


生活単元学習で、公共交通機関の時刻表を調べてきました。事前学習を活かし、学級の仲間と協力しながら、他校の仲間との再会を楽しんできます。

3学年 期末テスト

3年生は3学期期末テストに取り組んでます
義務教育最後の定期テストです

学習の記録を見ると、毎日夜遅くまで勉強の日々が続いているようです。
3年生のみなさん! 健康に留意し、しっかり頑張って!


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 前期選抜合格発表 部活動停止

学校だより

各種お知らせ

保健関係

献立表

給食だより