始業式・新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年度がスタートです。
新任式・始業式がありました。心地よい緊張感がある始業式でした。

新任式では、新しく転入した先生方からの自己紹介
始業式では、校長先生より特に「2つの約束」がありました。

校長先生の始業式でのお話、そして、
新しい仲間と過ごす「学級開き」で、担任の先生がどんなお話をしたのか、家庭で話題にしてくださいね。

今年度も「居心地の良い八幡中」がテーマです。
学年が一つずつあがり、新しい年度のスタートです。

新3年生による新学期準備  3年生の皆さんお疲れ様でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テキパキと作業が進みます。
さすが新3年生です。

机や椅子の移動、新1年生の教室準備、教科書並べ、入学式会場準備、等々
最上級生として、しっかり新学期準備作業を約1時間頑張ってくれました。ありがとう。

そして、「校歌隊」による校歌紹介のリハーサル。
新入生にとって、最初に聴く「八幡中校歌」は君たち3年生による歌声です。
歌声はもちろん、素晴らしかったです。
入学式当日、新入生にとって素敵な校歌との出会いになりそうです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 性教育講演会1年
12/2 人権講話給食費口座振替(11月分)★

学校だより

各種お知らせ

保健関係

いじめ防止