体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6校時には1年生が体育大会にむけて、長縄跳びの練習を行いました。
「せ〜の」と誰かが声をかけると、クラスのみんなが声をそろえて「1、2・・・」と数えながら跳ぼうとしています。
6時間目の始まりころは「せ〜の」 「いち」というとそのあとの掛け声が聞こえてきませんでしたが、練習を繰り返すうちに「せ〜の」 「1、2、3、・・・」と跳び続けられていることがわかるようになってきました。
再来週の体育大会で好記録が出せるよう頑張ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 学年会議  前期教育実習期間(〜21日)
6/4 ペチュニア仮定植(2・3年生)3年生第2回確認テスト
ペチュニア仮定植(2・3年) 3年確認テスト(第2回)
6/5 ペチュニア仮定植(1年生)
ペチュニア仮定植(1年)
6/6 1年生心臓検診(9:30)
1年心臓検診(9:30)
6/7 少年の主張校内大会(6時間目)