雄飛祭まで残り22日! 実行委員会ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(水曜日)

 雄飛祭まで残り22日となりました。
 今日の放課後には、1〜3年生の文化祭実行委員が集まり、進捗状況や今後のスケジュールについて確認し合いました。

 3年生から指示があったことを下級生がメモしながら真剣に聞いていました。今日話し合われたことを各クラスでしっかりと伝達し、全校でさらにギアを上げて本番へ向かっていきましょう!

1年生 技術科『のこぎりびき』にチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(木曜日)

 1年生の技術科の授業のようすです。
 2学期からスタートした木工製作。設計や構造についての学習やけがきの学習を終え、いよいよ加工の段階に突入です!

 今日は両刃のこぎりの仕組みや加工の手順などを確認し、練習用の木材を使って切削加工の練習をしました。『学び合いシート』を活用して、ペアでポイントを確認し合い、学び合いながら技を磨いています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/3 文化の日
11/4 4時限授業
教育相談1〜3年

各種お知らせ

進路だより

ほけんだより

保健室より

給食だより

給食献立表