しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

高崎市小・中学校5年目研修

理科の授業 理科の授業 参観者のみなさん 参観者のみなさん
箕郷中学校を会場に、小中学校採用5年目、10年目の教諭対象の授業研究会が開催されました。2年生の理科の授業を本校教諭がおこないました。参加者のみなさんとよりよい授業づくりにむけての協議をし、研修を深めました。

モザイク壁画完成への道のり

生徒一人ひとりが決められたモザイクに色を塗りました。全部つなげて600枚。
完成したモザイク壁画は、少人数のメンバーにより体育館に運ばれ、ステージに貼りました。
当日まで緞帳が下ろされていて、みんなには秘密でした。
受験勉強?熱心にモザイクを塗ります。 受験勉強?熱心にモザイクを塗ります。
体育館へ移動 体育館へ移動
はりつけ完成! はりつけ完成!

よりよい授業をめざして。

代表授業の道徳 代表授業の道徳 代表授業 代表授業 授業研究会の様子 授業研究会の様子
5/29(金)高崎市教育委員会による計画訪問がありました。
指導主事の方々が全教員の授業を参観して、改善点などをご指導くださいました。

代表授業の道徳では、生徒たちも積極的に発言していました。

今回の訪問を受けて、今後も各自の課題解決をすすめ、子どもたちのためによりよい授業づくりをめざしていきます!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第55回卒業式

各種お知らせ

献立表

給食だより

食育だより