冬休みについて

12月26日(金)〜1月6日(火)の12日間、冬休みとなります。
12月下旬からインフルエンザに罹ったり体調を崩したりする生徒が増えてきています。
冬休みも規則正しい生活を送り、体調管理をしっかりしていきましょう。
また、万引きなどの非行をしたり、事件に巻き込まれたりしないように気をつけてください。
冬休み中、何かありましたら担任の先生や学校の先生に連絡をお願いします。

インフルエンザ予防を!

市内小学校でも、インフルエンザによる学級閉鎖が発生しています。本校でもインフルエンザに罹る生徒も出てきました。
インフルエンザを予防するためには、
1 予防接種を受ける。
2 手洗いをしっかりする。
3 十分な睡眠とバランスのよい食事。
4 適度な湿度(本校では各クラスに加湿器を設置しています)
5 人混みへの外出を控える
などが大切だと言われています。
インフルエンザに罹らないようにしたいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業日終了(〜3/31)
退職者辞令交付式
定時制課程追加募集
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新2年生入学式準備