登下校、気をつけてください

1月23日(土)にも雪が降るのではと心配されましたが、降らずにすみました。
でも、道路の雪はまだまだ残っています。
登下校時は、路面の凍結も心配されます。
十分気をつけてください。

また雪です

1月20日(水)朝7時、急に雪が降り始めました。
本日放課後と明朝の部活動は中止です。
また、明朝の自転車での登校はお避けください。
よろしくお願いします。

休校

1月18日(月)、降雪のため休校となりました。
自宅で、しっかりと勉強等をしてください。

1学年 妙高自然教室

1年生は、1月17日(日)〜19日(火)まで、妙高自然教室です。
参加予定者全員が無事妙高自然教室に出発しました。
楽しく、有意義な3日間となることを期待しています。

後期学校評価アンケートのお願い

新春の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、本校では「学力の向上」や「開かれた学校」をめざして、学校改善アンケート(学校評価)を年2回実施しています。今回はその2回目のものです。
つきましては、保護者の皆様全員のアンケート結果を集計し、今後の本校の教育活動、学校運営に反映していきたいと考えておりますので、なにかとご多忙の折とは存じますが、下記によりご提出くださいますようお願い申し上げます。
なお、各学年での集計を取りたいと考えていますので、兄弟姉妹がいるご家庭は、ご面倒でも、兄弟姉妹の学年ごとにアンケートをお書きください。
結果は今後集計し、3月初旬に公表いたします。

スクールカウンセラーの紹介

明けましておめでとうございます。本年も、群馬中央中学校の教育活動へのご理解とご協力を、よろしくお願いします。
さて、本校にはスクールカウンセラーが来校します。出勤日は、次のとおりです。
1月12日、1月26日、2月2日、2月9日、2月23日、3月1日、3月8日。
(いずれも火曜日で、原則10時〜16時45分となります)
予約制となっていますので、関心のある方は学校まで連絡をお願いします(373−2231)。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日終了
退職者辞令交付式
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
辞令交付式
4/4 企画会議
4/5 学年会議・教科会議
4/6 新2年生入学式準備