中体連春季大会 始まる

4月28日(木)から、市中体連春季大会が始まります。
雨天が心配されますが、これまでの練習の成果を十分に発揮して、悔いのない試合をして欲しいと思います。
大多数の1年生、2・3年生で部活動に所属していない生徒は、学校で2時間自習したあと下校となります。授業日ですから、帰宅後も家で学習等をしてください。


第1回 英語検定

本校では英語部会が中心となって、校内で英語検定に取り組んでいます。
英語検定は年間3回おこなわれ、第1回は6月10日(金)実施となります。
申込しめ切りは5月9日(月)となります。
関心のある生徒は、ぜひ申し込んでください。
なお、本校は準会場校扱いとなるため、検定料は正規会場受検に比べ、400〜500円安くなります。


授業参観・PTA総会・学年学級懇談、ありがとうございました。

4月22日(金)の授業参観・PTA総会・学年学級懇談に多数の保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございました。
これからも皆さまのご理解とご協力をいただきながら、学校経営をおこなっていきたいと思います。よろしくお願いします。

授業参観 PTA総会 よろしくお願いします。

4月22日(金)は、授業参観・PTA総会・学年学級懇談が行われます。
よろしくお願いします。

当日の日程は、以下の通りです。
13時00分 授業参観
14時10分 PTA総会
16時00分 学年・学級懇談

なお、校内に駐車場は用意していません。自動車の場合は、群馬支所北駐車場に駐めてください。

インフルエンザに注意を!

今週に入り、インフルエンザに罹る生徒が若干名見られるようになりました。
本校では、一昨年度もこのような状況が見られました。
インフルエンザは冬に発生するとは限らないようですね。
市中体連春季大会まであと2週間あまりです。
インフルエンザで大会に出られないということがないよう、気をつけていきましょう。
また、ご家庭でも十分注意してください。

新年度スタート

4月7日(木)、午前中に2・3年生対象に新任式・始業式が、午後には新入生対象に入学式が行われました。
いよいよ平成28年度のスタートです!
今年度もよろしくお願いします。

新年度のごあいさつ

いつも本校のホームページをご覧いただき、まことにありがとうございます。

昨年度までの学校日記の記事を閲覧する場合、
本ホームページ上部の「学校日記」を押していただき
「学校日記」ページの左側にある「過去の記事」よりご覧いただけます。

今年度も学校の様子を発信してまいりますので、
引き続きご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 校園長会議
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 1、2年家庭訪問
PTAセミナー説明会