2年調理実習 その2

まず、国府白菜の葉を茹で柔らかくし、国分人参の千切りや豚挽肉をそれで包み込み、トマトとともに煮込みます。
酒・水・砂糖をよくあわせたものに小麦粉をまぜてねかせ、できた生地を分け広げ、餡を包み、ふかします。
地域の2名の講師の方のおかげで、とてもおいしい『白菜ロール』『酒まんじゅう』ができあがりました。
地域の食材を使ったり、地域の伝統料理を学んだりすることができ、ありがたいことだと思います。
国府本舗の皆さま、ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 安全点検12
高崎市P連臨時総会
3/10 後期選抜入試1
3/11 後期選抜入試2
3/12 卒業式(予行)
3/13 第68回卒業証書授与式