卒業式

画像1 画像1
13日(金)に卒業式を挙行しました。

例年とは違う形になりましたが、堂々と力強く3年生が旅立っていきました。


第53回若葉祭

モザイク壁画 モザイク壁画
3日(木)に第53回若葉祭が盛大に行われました。

午前中は合唱コンクールと海外派遣の報告発表。

昼休みには、体育館で生徒達が美術の時間に作成した作品や美術部の作品展示などの見学。

午後は文化部の発表。これで引退となる3年生もおり力の入った発表、演奏が行われました。

最後には、群中ムービーという企画もあり、テーマソングに合わせた各クラスのダンス、全校のダンスをつなげた作品を上映しました。

充実の1日でした。

写真は、全校で折り紙を貼り合わせて作成したモザイク壁画です。

少年の主張高崎市大会

29日(土)に高崎市榛名文化会館エコールにて、少年の主張高崎市大会が行われました。

本校からも学校代表者が堂々とした発表をし、最優秀賞を獲得しました。

8月3日に、同じく高崎市榛名文化会館エコールにて行われる西部地区大会に出場します。

応援よろしくお願いいたします。

6月の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
今月5日は校内体育祭が、10日には校内少年の主張大会が行われました。

体育祭の日には、各クラス工夫を凝らした学級旗がベランダに飾られました。天気の心配もあり、多少プログラムの変更を行いましたが、全種目を無事に行うことができました。3年生は特に最後の体育祭とあって盛り上がりも競技レベルも最高峰でした。

そんな体育祭の興奮もさめやらぬ中、校内少年の主張大会も各学年の代表者が、堂々たる発表を行いました。
最優秀賞を獲得し、学校代表になった生徒は、6月29日(土)に行われる高崎市大会に出場します。



入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、224名の新入生を迎えました。

総勢604名の生徒になります。

写真は、看板と2年生の校歌発表です。

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年度です。

転退職及び着任された先生方の紹介やあいさつが行われました。

始業式の校長式辞では、新しい元号が4月1日に発表され、新しい時代を切り開いていくような前向きな言葉が生徒たちに向けられました。

午後には入学式、新しい群馬中央中学校がスタートします。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日には対面式が行われました。

若葉会から行事紹介、演劇部からは群馬中央中学校の1日が紹介されました。

鉢花贈呈や質問タイムなど、上級生との交流も行われました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31