各学年とも大きな行事が一段落しました。次は、高崎市中体連総合体育大会です。頑張れ!!

3年生講演会「成年になるということ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木)の3校時、3年生を対象とした講演会「成年になるということ」を体育館で行いました。公益財団法人 生命保険文化センターの岩崎様を講師としてお迎えし、成年年齢と契約について、クイズ等を交えながら丁寧にお話ししていただきました。
 講演中、生徒たちはしっかりと話を聞き、クイズや講師の問いかけに積極的に反応するなど前向きに参加し、その姿に講師も感心していました。

 2022年4月1日より、成年年齢が18歳となり、3年生の生徒たちも3年後には親の同意がなくても様々な契約を結ぶことができるようになります。自己責任を問われる場面に直面するかもしれません。そのような場面でも、慌てず落ち着いて行動できるようにと、今回の講演会を企画しました。
 「成年になる」ということの重みを感じることができたのではないかと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ