女子バレー部、3位入賞、おめでとうございます。県大会での活躍を期待します。

女子バレー

画像1 画像1 画像2 画像2
試合開始です。

女子バレー

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく試合開始です。

陸上総体

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真夏のような天気のもと、選手は頑張っています。

熱中症注意

真夏ような日差しです。
風があり、湿度もある程度低いので多少は良いのですが…
これからは熱中症注意です。
来週から学年体育祭が始まります。暑さ対策をしっかりとって臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日

今日の料理は、ツイストロール、ジョア、スパゲッティナポリタン、コールスローサラダでした。
画像1 画像1

1年保体

体育の授業のまとめ、振り返りをタブレットを使って行っています。
タブレットはあらゆる場所で活用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行新聞が移動しました

3年生の廊下に展示してあった新聞が、生徒玄関・渡り廊下入口に移動しました。
1,2年生の皆さん、ぜひ足を運んで読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年技術

技術家庭科の授業です。
エネルギー変換分野の学習をしています。
今日はハンダ付けの練習です。ハンダ付けなんてもしかすると一生に一度の作業かも!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日

今日の給食は、ご飯、牛乳、ポークカレー、こんにゃくサラダでした。
画像1 画像1

6月11日

今日のメニューは、コッペパン、大豆チョコクリーム、牛乳、マカロニのクリーム煮、アーモンドサラダでした。
画像1 画像1

放課後学習会

月曜日に1年生は放課後学習会を図書室で行っています。
積極的に学習に取り組んでいる姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

総体3

全力で戦ってきました。悔いなし!!
画像1 画像1
画像2 画像2

総体2

各部活とも頑張ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総体1

女子バレー部は順調に予選リーグ突破です。
今週末も頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

少年の主張校内大会

5校時に少年の主張校内大会を体育館で実施しました。
2,3年生の6名の生徒が各クラスの代表として発表をしました。
発表者の体験や経験をもとに、自分の考えを交えての内容でした。誰が中央中の代表となってもおかしくないものでした。
ただ、代表者を1名決めなくてはなりません。決定した代表者は明日発表予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日

今日の給食は、ご飯、牛乳、五目厚焼きたまご、ひじきの炒め煮、田舎汁でした。
画像1 画像1

明日から

市中体連総合体育大会が本格的にスタートします。
3年生にとっては最後の大会です。悔いの残らないよう、全力でプレーしてきてください。
中央中の選手が活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今朝は、生活委員によるあいさつ運動が行われていました。
朝からしっかり、あいさつができると、気持ちの良い1日がスタートしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日

今日の給食は、カレーうどん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、グレープフルーツでした。
画像1 画像1

1年社会

地理の授業です。
自分の考えをタブレットを使ってまとめていきます。
紙と鉛筆の時代ははるか彼方に…
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30