女子バレー部、3位入賞、おめでとうございます。県大会での活躍を期待します。

自転車の保険加入とヘルメット着用について

画像1 画像1
群馬県交通安全条例が一部改正され、「自転車保険の加入義務化」及び「ヘルメットの着用努力義務化」となりました。

自転車における安全指導は、本校の重要な課題の一つです。南陽台地区から通う生徒が安全な通学方法を考え、「南陽台南側の坂道は自転車を押して歩く」というように、通学のルールを変更しました。また、4月と9月を中心に、危険箇所において交通指導を行っています。生徒たちは、登下校時にしっかりとヘルメットを着用しています。しかし、危険な場面は登下校だけではありません。放課後や休日に自転車を利用する場面においても、必ずヘルメットを着用させてください。致命傷の約6割が頭部によるものです。ヘルメットによりお子さんの大切な命が守られるのです。

これまでも、「交通安全や事故防止」について、ご家庭において注意喚起の協力をお願いしてきましたが、お子さんの万が一の事故に備え、「点検・整備」、「保険への加入」、「登下校以外の場面でのヘルメットの着用」の実施についてご協力をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/6 入学式準備9:00