城南小学校の毎日

8月2日(金)

本日の、1・2年生の水泳検定は、予定通り行います。

7月30日(火)プール指導について

本日のプール指導は、低学年、高学年ともに行います。


7月29日(月)

水泳指導は低学年、高学年ともに予定通り行います。

プール7月26日(金)

本日の水泳指導は、低学年、高学年、強化練習ともに予定どおり行います。

7月25日(木)

本日の水泳指導は、低学年、高学年ともに、予定通り行います。

7月24日(水)

高学年の水泳指導は、予定通り行います。

7月24日(水)

低学年の部の水泳指導は、予定通り行います。

Speak slowly.

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"Speak slowly."です。

6年生は、来週の修学旅行で日本のことを外国人の方に紹介する練習をしました。
前の時間に、パソコンを使ってポスターを作りました。
「We have 〜in Japan. It's 〜.」
この表現を使って、紹介します。

グループで一人ずつ紹介した後、よりよい伝え方になるようにアドバイスし合いました。

「もう少し大きな声で。」「ポスターをしっかりと持って。」
友だちにもらったアドバイスを生かして、鎌倉で学習の成果を発揮してほしいと思います。

7月23日(火)

水泳指導(高学年の部)は、予定通り行います。

7月23日(火)

本日の低学年の水泳指導は、気温・水温が低いため、中止します。

本日の高学年プール及び強化練習について

本日の高学年プール及び強化練習は天候が悪いため中止します。

本日の低学年プールについて

本日の低学年プールは天候が悪いため中止します。

6月の生活目標

画像1 画像1
6月の生活目標は、
「校舎の中では
 落ち着いて しずかに
 すごそう」

雨の季節になります。廊下や階段は静かに右側を歩きましょう。
教室では、しずかにすごしましょう。

1学期も折り返し地点です。
落ち着いて、学校生活を送りましょう。

生活目標「じぶんから あいさつ しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
4・5月の生活目標は、「じぶんから あいさつ しよう」です。

自分からすすんで、明るくあいさつできるといいですね。
あいさつでいっぱいの城南小にしていきましょう。

代表委員会の児童が、各教室におじゃまして、生活目標を紹介しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 <卒業式練習>
3/13 <卒業式練習>・中学校・特支学校卒業式
3/17 <卒業式練習>
3/18 <卒業式練習>