城南小学校の毎日

プランター用のお花をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、メランポジウムの花の苗を学校に植えてくださいといただきました。ちょうどパンジーが時期を終え、花のないところでした。温かいお気持ちありがとうございました。花は、児童や先生、来客者の心を和ませます。

JRC登録式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(6月11日)、JRC登録式を行いました。まん延防止のため、代表委員が、放送室から説明をし、各クラスで登録式を行いました。

村田校長先生、安部PTA会長さんありがとうございました。

 6月4日(金)15:00から校長室で掲額式を行いました。
 本校から転出された村田校長先生と昨年度お世話になった安部PTA会長さんの写真を校長室に飾りました。城南小学校の発展に貢献してくださった校長先生とPTA会長さんに感謝申し上げます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日授業の様子

画像1 画像1
 3年生の授業の様子です。

6月11日の学校公開を中止とします。

 現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況等を考慮して検討した結果、6月11日の学校公開に保護者や地域の皆様をお呼びするのは難しいという判断に至りました。保護者や地域の皆様に児童や学校の様子を見てもらうことの意義を強く認識してはおりますが、子どもの安全・安心等を第一に考え、今回の学校公開は中止とさせていただきました。
 同時に考えていた第1回PTAセミナーも中止となります。「情報モラル講習会」は、5・6年の児童のみ体育館で、感染症防止対策をして行う予定です。

飯野教育長から児童の皆さんにと本をいただきました。

教育長メッセージ 教育長メッセージ
 飯野教育長より1冊本をいただきました。題名は「ぼく モグラ キツネ 馬」です。図書室に置いてあります。飯野教育長のメッセージと一緒に読んでみてください。君たちはどの言葉に一番心を動かされるでしょうか。

5月6日授業の様子

2年 2年 4年 4年
 2年と4年の授業の様子です。5連休後の登校ですが、落ち着いた取組ができています。

外での最高な授業日和です。

 空一面に広がる青空、素晴らしい景色の中で、学習できる城南小児童は最高ですね。
外では、2年生が大声を上げながら体育を一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日授業の様子

3年 3年 6年 6年
 3・6年の授業の様子です。みんな元気に授業に取り組んでいます。

4月19日授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年の授業の様子です。みんなとても真剣に取り組んでいます。

4月9日の授業の様子

画像1 画像1
 4月9日(金)に校内を回ってみましたが、どのクラスからもやる気を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 評価検討委員会1C5
3/10 評価検討委員会2C5

学校だより

保健だより

その他おたより

ハッピータイム

いじめ防止