城南小学校の毎日

6年「まが玉作り」(6/5火)

 6年生は、6月5日の3〜4校時に、先日校外学習に行った観音塚考古資料館の4名の講師の方をお招きして、勾玉(まがたま)作りを行いました。
 「かっ石」という爪よりも柔らかい石を粗さの違う3枚の紙ヤスリを使って、擦ってまが玉の形を作っていきました。
 カーブの難しい形は、講師の方にコツを教わりながら、基本の形を押さえつつも、個性豊かな作品に仕上がりました!
 社会の歴史の学習が一層深められた体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 高松中やるベンチャー(〜22日)
6/19 学校公開1 3 5年 懇談会
6/20 学校公開2 4 6年 なかよし 懇談会
6/23 校区子ども会球技大会