城南小学校の毎日

授業風景

4年生は、音楽で音楽に関する記号を意識して歌を歌っていました。様々な符号や記号とともに、歌詞に出てくる果物等をオメージシンしながら楽しそうに歌っていました。5年生は、図工でパズルの作製に入っていました。木の板を使ってパズルをつくるためのポイントや留意点をみんなで確認していました。どんな作品になるのかな?
6年生は、理科で植物の葉と日光の関係を調べていました。日光に当てた葉と当てていない葉の成分をヨウ素液等の薬品を使って確認していました。どうなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31