城南小学校の毎日

授業風景

6年生は、図工で「くるくるクランチ」をつくっていました。クランクの特性を生かし、回転したときのイメージを膨らませながら、クランクをたくみに使ったおもちゃを作製していました。4年生は、算数で分度器について学習していました。分度器の使い方や日常生活の中にたくさんある分度器の性質を使った物を探っていました。2年生は、国語(書写)で硬筆をしていました。お手本を見ながら、一画一画をていねいに、おれ、そり、はらいなどに気をつけながら一生懸命に書き写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31