城南小学校の毎日

授業風景

5年生は、理科でメダカの卵の観察をしていました。自分たちで育てているメダカの水槽から卵を取り出し、顕微鏡を使って細かくところまでくまなく探っていました。よく見えたかな? 3年生は、総合で高崎市の特徴を整理していました。自分が調べたことを分かりやすく発表原稿にまとめ上げ、友だちにしっかりと伝えられるように工夫していました。自信をもってね! 4年生は、社会で水を節約について考えていました。自分の考えをもとに友だちの考えと比較しながら、ディベート形式で議論し考えを深めていました。なるほど!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 6年修学旅行 B校時
6/28 集会
7/1 B校時
7/2 朝礼
引き渡し訓練
7/3 B校時 評価検討委員会