城南小学校の毎日

クリスマスの装い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハッピールームの黒板にはALTのロバート先生がかいたクリスマス歌の歌詞と絵が掲示されています。ハッピータイム(外国語活動)ではクリスマスの歌を歌ったり、外国のクリスマスの様子を知るクイズをしたり、手作りのクリスマスカードをロバート先生からもらったりして、外国の文化(クリスマス)への理解と関心を高める活動を行っています。18日、19日、22日にはプレゼントを抱えたサンタクロースも登場しました。この時期はハッピータイムの活動と関連して校内でもクリスマスの飾りや装いがされ、雰囲気を盛り上げています。児童玄関には保護者の学校環境ボランティアの皆さんが作られた作品も飾られています。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 避難訓練

学校だより

その他おたより

ハッピータイム