城南小学校の毎日

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 12月22日、6年生は青少年喫煙等健康問題研究会の代表をされている小林賢二先生をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。毎日、元気に生活し、一人一人のよさや力を発揮するためには健康な心と身体が必要です。6年生はこれから心も身体も大きく成長する時期を迎えますが、成長とともに様々な事柄や状況に遭遇する機会も増えてきます。今回の学習では小林先生が具体的な実験を通して健康に悪影響を及ぼすものについて、わかりやすく指導してくださり、どんな時でも自分の健康を考え、危険を回避し正しく判断し行動することの大切さを教えてくださいました。児童も真剣に話を聞き、「自分の健康は自分で守る」気持ちや態度がさらに高まりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 口座振替日
2/3 学校保健委員会  PTA実行委員会

学校だより

その他おたより

ハッピータイム