城南小学校の毎日

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、今週の体育集会は、ラジオ体操をしました。
講師に、大橋先生と中沢先生をお招きしました。

「大きな声をだして、すばやく体を動かしましょう。
 骨がどんどん強くなりますよ!」

こんなお話をしていただきながら、細かい動きを教えてもらいました。
何気なくしているラジオ体操ですが、一つ一つの動きをしっかりとすると、汗が出てきました!

"Line up, please."

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"Line up, please."です。

さっそく、1年生の係の子が「ならんでください!Line up, please.」と言っていました。
英語で言えるとかっこいいですね!

今日の1年生の授業では、担任がグッドコミュニケーションのポイントをていねいに確認しました。
楽しく、あたたかい交流のための大切なポイントです。
学校生活のいろいろな場面でも、忘れずに生活していけるといいですね。

Please sit properly.

画像1 画像1
今週のWeekly Englishは、"Please sit properly."です。

姿勢を正して、座りましょう。

See you!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"See you!"です。
城南小では、"See you!"と、元気な声であいさつしています。

5年生は、好きな色や動物をたずね合う活動をしました。
もう一つは、オリジナルの質問を考えて、友だちとたずね合いました。

What osushi do you like?
What ice cream do you like?

いろいろな質問が飛び交いました。



"Have a nice Golden Week."

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「Have a nice "Golden Week".」です。
楽しい連休をすごせるといいですね。


James先生が映画の掲示物を作ってくれました。




Let's play outside.

画像1 画像1
今週のWeekly Englishは、"Let's paly outside."です。

休み時間は、元気に校庭で遊んだり、体を動かしたりしましょう。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
城南小は25名の1年生を迎えました。
給食や授業も始まり、少しずつ学校にも慣れてきました。

2年生からは、朝顔の種とペンダントのプレゼントが渡されました。
6年生の代表児童から歓迎の言葉をもらい、1年生全員でお礼の挨拶をしました。
これから、よろしくお願いします。

"No running!"

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「No running!」です。

城南小では、廊下を走っている子がいると、"No running!"と注意し合っています。

新しいALTのJames先生が故郷のEnglandについて、写真で紹介してくれました。

"Hello"

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"Hello!"です。

新入生25名を迎え、新年度が始まりました。

"Hello!"と元気よくあいさつしましょう。
 
城南小の校門の前の桜は満開です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 万引き防止教室