城南小学校の毎日

10月11日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。

10月11日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。

結団式を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団に分かれた後に、団長、副団長の自己紹介、団の先生の自己紹介と気合いの声出しをしました。青空の下、子どもたちの元気な力が伝わって来ました。
14日の体育学習発表会がとても楽しみです。

結団式を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日の朝の活動の時間に、来週行われる体育学習発表会の各団の結団式を行いました。始めに全体で集まってスローガンの発表をした後、各団に分かれました。
一度でここまで並べられる児童!すごいでしょう!

サファリパークにいってきました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォーキングエリア内では、班ごとに行動しました。身近に動物を観察することができました。白いトラ、カピバラ、ミーヤキャットは子どもたちに人気の動物でした。
 お昼にはお母さんが作ってくれたおいしいお弁当をみんな楽しそうに食べていました。食べている子ども一人一人の笑顔が忘れられません!その後、遊園地で乗り物に乗りました。班行動の時間です。1時間という時間でしたが、時間が足りなくて、驚いたことに、ほとんどの班が走って移動していました。
 子どもたちは、とても楽しめたのではないかと思います。今子どもたちの笑顔が頭の中に浮かんできます。お父さん!お母さん!是非とも子どもに質問してください!「何が楽しかった?」「どんな動物がいたの?」「どんな大きさだった?」と。

サファリパークに行って来ました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(木)、1・2年生の校外学習で、サファリパークに行って来ました。身近では見られない動物に子どもたちは大興奮でした。
 動物というと、子どもたちの周りには犬や猫しかいませんが、世界中にはいろいろな動物がいること、動物たちはみんな命を持っていることを知りました。そんな命をみんなで大切にしたいですね。

10月6日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時の様子です。みんな頑張っていますね。

10月6日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の様子です。みんなよく取り組んでいます。

10月5日朝の活動の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、一所懸命取り組んでいます。

10月5日朝の活動の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の活動の時間です。代表委員による10月の目標の説明もありました。

10月4日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の授業の様子です。

10月4日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時の授業の様子です。

10月1日たてわり班の顔合わせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、朝活動の時間に、たてわり班の顔合わせがありました。みんなしっかり自己紹介できました。

10月1日たてわり班の顔合わせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日たてわり班の顔合わせがありました。みんな元気に挨拶できました。

9月30日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3校時の授業の様子です。

9月30日の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3校時の授業の様子です。

就学時健診、就学時子育て講座がありました。

画像1 画像1
 9月29日(水)の午後、城南小就学時健診、就学時子育て講座がありました。保護者の皆様にご協力いただき、スムーズに終了することができました。ありがとうございました。

9月28日朝の活動の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動の時間と1時間目の前の休み時間の様子です。

9月28日朝の活動の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の前の朝の活動です。

9月27日給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな黙食を守って、静かにオルゴールの音楽を聴きながら給食を食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/3 委員会

学校だより

保健だより

その他おたより

ハッピータイム

図書室

いじめ防止