城南小学校の毎日

祭りと山車とお囃子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(7月6日(木))、下和田四丁目山車(だし)保存会の方が来てくださり、お囃子(はやし)の体験をしました。2校時が1〜3年生で、3校時が4〜6年生でした。1〜3年生は体験重視で、4〜6年生は体験のほかにお祭りや山車等、お囃子に関係する話もありました。みんなとても真剣に取り組んでいました。

7月5日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

7月5日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

朝礼を行いました

画像1 画像1
 7月4日(火)、朝の活動の時間に朝礼を行いました。校長先生から授業では「書く」「読む」「話す」「聴く」を大切にしましょうという話がありました。「きく」は、「聞く」ではなく、「聴く」であること。耳プラス目と心で聴くことが大切であるという話がありました。みんなとても真剣に聴いていました。さすが、城南小の児童ですね。

7月4日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

7月4日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 縦割り清掃
3/21 C校時 卒業式準備1〜4年6年13:20下校、5年14:25下校
3/22 城南小卒業式10:00 1〜5年9:10下校

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室