令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

着衣泳

今日は久しぶりの晴天でした。全学年で水泳の授業がありました。3,4年生の着衣泳では、誤って川や湖に落ちたとき、慌てずにいかに体の力を抜けるかが生死を分けるということを説明していました。体の力が抜けると人間は浮くようにできているからです。そのため、体の力を抜いて水に浮くという練習をしていました。その後、ペットボトルを使って浮く体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31