令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『表彰式』

 最後に、『表彰式』を行いました。今回は、「吉野秀雄短歌大会」、「青少年赤十字ポスターコンクール」、「ぐんま天文台「宇宙・私の夢」児童絵画展」、「群馬子どもの夢大賞」、「高崎市小中美術展」、「平和作文」、「文化財作文コンクール」の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『助産師による命の大切さの授業』2(4・5年生)

 赤ちゃんの人形は、体長50cm、体重3kgで実際の大きさと同じで、児童はだっこして重たいと感じた児童も多いと思います。また、妊婦さん体験はは、20kgの重さを着て、重たさや動きづらさを感じました。お母さんが赤ちゃんを産むことの大変さを少しは感じたと思います。最後に実際に赤ちゃんが生まれるDVDを見ました。助産師さんが、「誕生日は、命の記念日」と言っていたこと児童に受け止めてもらい、命を大切にして欲しいと思います。
 保護者の方もたくさん参観して下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『助産師による命の大切さの授業』(4・5年生)

 12月19日(火)、5校時に4・5年生は、助産師「とらうべの会」の『命の大切さの授業』を受けました。助産師さんが、4・5年生に命の誕生から赤ちゃんが生まれるまでを分かりやすく説明し、赤ちゃんやお母さんの心臓の音など聞かせてくれました。
 「とらうべ」というお母さんのお腹にあてて赤ちゃんの心臓の音を聞く器具も教えてくれました。赤ちゃんの抱き方や妊婦さん体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふらあい班遊び』

 今日も20分休み、全校で『ふらあい班遊び』を行いました。「だるまさんがころんだ」や「ボール遊び」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽集会』

 11月30日(木)、朝の活動は。『音楽集会』を行いました。2学期最後の『音楽集会』で、新しい歌を歌集を見ながら歌いました。曲は、『気球に乗って』で、4年生がお手本となりみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『上毛かるた南陽台小学校区大会』2(育成会)

 団体戦1・2年生、3・4年生、5・6年生、どの学年の児童も元気に頑張って、札を取り合っていました。個人戦も、それほど差がなく、熱戦でした。
 市の大会に向けたくさん練習をして、望んでほしいと思います。
保護者の方のご協力で、よい大会ができました。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『持久走大会試走』2(3〜6年生)

 5・6年生は、1600m走ります。行きの上り坂がもう一段あってきついです。そこを5・6年生は、頑張って走ります。下り坂も急です。どの児童もしっかり完走しました。
 『校内持久走大会』は、11月22日(水)です。あと1週間、児童は、持久走の練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『朝礼』

 11月14日(火)、朝の活動で朝礼を行いました。校長先生は、『一生時計』という話をしました。平均寿命80歳として、1日の時間は、24時間で考えました。1年生から6年生の年齢が、何時なのかを理解させ、児童の皆さんは、まだ、寝ている時間、日の出までまだまだで、今は、しっかり学習や運動、いろいろな経験を積んで、自分の夢に向かっていくことが大切という話でした。
 さらに、先日おこった事件で、15歳の高校生が殺害された事件にも触れ、15歳は、午前4時30分、日の出も見ずになくなることの残念なことなどを話しました。
 児童一人一人健やかにそだって、命を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

『南陽台コンサート』9

 最後に『群馬県警察音楽隊』の演奏が行われました。演奏やカラーガードの方が華麗なフラッグ演奏を披露したり、演奏者と児童で『ビリーブ』を合唱するなど、いろいろな音楽活動を取り入れた楽しい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台コンサート』4(4年生)

 4年生は、合唱『いつだって』と合奏『チキチキバンバン』、リズムアンサンブル『クラッピング ファンタジー 第7番』を発表しました。中学年として、合唱も合奏もしっかり発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台コンサートリハーサル』2

 4年生から6年生も、すばらしい合唱と演奏を行いました。3学年とも、手拍子で演奏する『クラッピング ファンタジー』を取り入れていました。当日は、すばらしい演奏となるでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『持久走の練習』

 11月9日(木)、20分休み時間、児童は、『持久走』の練習で自分のペースで元気に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学』2(4年生)

 次に、『群馬県警と群馬県庁』を見学しました。群馬県警察本部では、資料館で警察の歴史など学び、白バイに乗ることができました。また、警察の指令室を見学し、交通情報などがわかりました。
 最後の群馬県庁は、最上階に登り、景色などを楽しみました。天候に恵まれ、4年生は、群馬県の施設を見学ができ、充実した社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学』(4年生)

 10月27日(金)、4年生は、『社会科見学』で、『群馬県警と県庁、県生涯学習センター』を見学しました。
 最初に『群馬県生涯学習センター』を見学しました。少年科学館では、いろいろなことを体験しました。また、科学実験やプラネタリウムを見学しました。
 昼食もそこで食べました。本校だけだったので、ゆっくりと過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽集会』

 10月19日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。今回も南陽台コンサートに向けての、全体合唱の練習を行いました。児童の伴奏で、『Smile Again』と『もみじ』を練習しました。合唱もまとまってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『吉井地区体育祭』2

 吉井地区少年野球協会が、400mリレーを、吉井町サッカー協会が、ドリブルリレーを行い、南陽台小で活動をしている「南陽台レッズ」の児童が2位と頑張りました。
 また、サッカーのクラブチームに入っている児童もドリブルで活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛)』11

 4・5・6年生たちは、昨年、卒業した6年生から指導を受け、今年の1学期から本格的に練習を行いました。本番では、みんなで力を合わせて、すばらしい演奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(学年の表現)』5

 学年の表現(踊り)は、1・2年生は、『ジャンプ!』で、一生懸命ジャンプしながらかわいく踊りました。3・4年生は、『雷光』で、黒いTシャツを着て、なるこを持って雷の光のように激しく、踊りました。5・6年生は、伝統のある『南陽台ソーラン』を踊りました。迫力と力強い踊りを見せてくれました。
 どの学年もすばらしい踊りでした。保護者も地域の方も真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会練習』4

 最後に、閉会式で成績発表で、優勝した団は、歓声をあげる練習をしました。そして、行進を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』

 今日は、6校時に『鼓笛練習』を行いました。あと5日で運動会です。休み時間に練習をしている5・6年生、着実に上手くなってきています。本番は、今日以上によい演奏ができると思います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ