学校の様子を公開中!

1年生・学年朝礼

10月13日(火)学年朝礼がありました。1年生は、プレイルームで人数集めゲームをしました。手拍子の数の人数になって座り、自己紹介をし合いました。その後、先生のお話を聞きました。また、今日から転入生の男の子が新しく加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語活動

 今日の英語活動は、ALTの先生と1〜20までの数を言ったり、聞いたりしました。先生や友達の思った数を当てるゲームもして、楽しく活動しました。
画像1 画像1

1年 生活 あきをさがそう

 運動会が終わった校庭で、秋を探してみました。少し赤や黄色になった葉っぱや、いろいろな形のどんぐりなど、夏にはなかったものを見つけてみました。
画像1 画像1

1年・体育「ポンポン・バンダナを使った練習」

 ダンス「OLA!」では、ポンポン・バンダナを使います。9月29日の練習で初めてポンポン・バンダナを使いました。保護者の皆様には、バンダナのご準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・体育「校庭での練習」

 運動会の練習の最終週となりました。今週の目標は、「本番通りにできるようになる」ということです。ダンス「OLA!」、遊競技「だるま運び」、50メートル走の3つを仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・校庭での練習、スタート!!

 今週から校庭での運動会練習が始まりました。
 まず、広い校庭で自分の位置を確かめてから、踊りました。
 広い場所での練習でも、音楽に合わせて一生懸命できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・図工「ポンポン作り」

 1年生は、運動会のダンス「OLA!」で使うポンポン作りをしました。キラキラ光るタイプのポンポンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・体育「運動会練習」

1・2年生の運動会練習が14日(月)より始まりました。写真は体育館でダンス「OLA!」の練習をしているところです。
画像1 画像1

1年・図工「ごちそうパーティーをしよう」

 1年生は、図工で「ごちそうパーティーをしよう」というねんどを使った学習をしました。お寿司・ケーキ・ピザなどいろいろなごちそうが作られました。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、歯科保健指導

6月22日(月)1年生は、各教室にて高崎市巡回歯科保健指導を受けました。2校時1組と2組、3校時3組とひまわり学級が行いました。講師は、山田先生と大久保先生です。6歳臼歯の大切さや歯の磨き方を教わったり、染め出し検査をやったりしました。本日教わったことを生かして、しっかりと歯を磨いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、学年PTA親子レク&給食試食会

6月9日(火)1年生学年PTA行事「親子レク&給食試食会」がありました。3〜4校時、体育館にて親子レクでドッチボール等を行い、その後各教室にて、親子で給食を食べました。この行事の準備・運営に携わっていただきました学年PTA役員の皆様には、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、絵の具講習会

6月8日(月)各教室にて、1年生の絵の具の使い方講習会がありました。3組が1〜2校時、1組、2組が3〜4校時に行われました。講師は金子先生、島田先生です。水彩絵の具の使い方を分かりやすく教えていただきました。また、水入れ・パレットの使い方、後片付けの仕方を教わりました。これから図工の授業で絵の具を使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、鍵盤ハーモニカ講習会

6月5日(金)2校時プレイルームにて、1年生の鍵盤ハーモニカ講習会がありました。講師は、岡田先生です。鍵盤ハーモニカのふき方、指の使い方、後始末の仕方等をとてもわかりやすく教えていただきました。これから音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、学校探検

 5月29日(金)2校時、1年生は学校探検を行いました。職員室・校長室・印刷室・パソコン室など校内の普段行かない部屋を中心に回りました。その部屋がどんな部屋か、どんな物があるかなどの学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・回旋リレーの練習

5月21日(木)1校時、1年生はチャレンジカップの回旋リレーの練習をしました。27日(水)の本番に向けてクラスで力を合わせて頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1

1年生、春の校外学習

5月20日(水)、1年生は、春の校外学習に出掛けました。進雄神社と中居公園に行ってきました。進雄神社では、境内を見たり、鳥や動物を見学したりしました。中居公園では、遊具で遊んだり、お弁当を食べたりしました。お天気にも恵まれ、楽しく行ってきました。保護者の皆様には、お弁当づくりをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31