学校の様子を公開中!

1年生・秋の校外学習

10月23日(金)1年生は、秋の校外学習で伊香保グリーン牧場へ行ってきました。欠席もなく76人全員が参加できました。牧場に着いてから写真を撮った後、グループで動物を見て回りました。その後、全員でシープドッグショーを見て、お弁当を食べました。充実した1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・一輪車に夢中!

 先週の木曜日から、一輪車で遊んでいます。登り棒につかまってこぎ出し、練習しています。みんなで譲り合いながら、楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

1年・持久走練習、スタート!!

 1年生にとっては初めての持久走大会に向けての練習が始まりました。朝の時間と20分休みに一生懸命走っています。
画像1 画像1

1年生・生活科「リース作り」

1年生は、あさがおのつるでリース作りをしています。上の写真は、あさがおのつるを取って、わっかを作っているところです。下の写真は、飾り付けもした物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・学年朝礼

10月13日(火)学年朝礼がありました。1年生は、プレイルームで人数集めゲームをしました。手拍子の数の人数になって座り、自己紹介をし合いました。その後、先生のお話を聞きました。また、今日から転入生の男の子が新しく加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語活動

 今日の英語活動は、ALTの先生と1〜20までの数を言ったり、聞いたりしました。先生や友達の思った数を当てるゲームもして、楽しく活動しました。
画像1 画像1

1年 生活 あきをさがそう

 運動会が終わった校庭で、秋を探してみました。少し赤や黄色になった葉っぱや、いろいろな形のどんぐりなど、夏にはなかったものを見つけてみました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31