学校の様子を公開中!

人権教室が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日3校時、人権擁護委員の先生方を迎えて、人権教室が開催されました。1年生には、人権という言葉は難しいのですが、「神様からの贈り物」というペープサートの劇を見たり、自分の良いところ、友達の良いところを見つけたりして、「やさしいこころ」の大切さ、命の大切さについて、学びました。また、みんなで、人権啓発ソング「世界を幸せに」を大きな声で歌いました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(水)初めての持久走大会に参加しました。「位置について」校長先生のピストルの音で、まず女子がスタートしました。途中転んでしまった子もいましたが、応援の声に励まされ、最後まで走りました。
 次いで男子が走りました。緊張しながらも元気にスタートしました。 800mをあっという間に走りました。たくさんのご声援をありがとうございました。

ドングリ拾い

画像1 画像1
 秋も深まり、矢中小学校のドングリの木もたくさんの実をつけ、ドングリの木の下には、拾いきれないほどのドングリが落ちています。1年生は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習でドングリ拾いを行いました。短時間で袋がいっぱいになるほど拾って、子供たちは大喜びです。集めたドングリで、おもちゃ作りをする予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/3 新6年奉仕作業9:00
4/6 学年始め休業最終日