学校の様子を公開中!

1年国語「学校のことを伝え合おう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(火)
 国語の学習で、先生方にインタビューをしました。これから、その聞いたことをもとに学級内で発表する学習をする予定です。ちなみに、教頭先生には、「すきな きゅうしょくは なんですか?」「きょうとうせんせいの しごとは なんですか?」「すきな どうぶつは なんですか?」とインタビューをしてくれました。グループのお友達と協力して、仲良く、教え会いながら、とても上手にできました。

1年生活科「あきの おもちゃやさんで あそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(月)
 生活科の学習で、どんぐりや松ぼっくりなどを使ったおもちゃを作りました。どんぐりを使った「こま」、松ぼっくりを使った「けん玉」など、班のみんなで協力して遊び方を説明したり遊びに来てくれたお友達をもてなしたりしていました。

1年音楽「おとを みつけて ・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(木)
授業のめあては、「音を見つけて 友だちと よびかけあそびをしよう」でした。子どもたちは、教室内をキョロキョロ見回し、いろいろな音を想像していました。扇風機の音、ドアを開ける音、鉛筆で書く音・・・。発想豊かに、いろいろな音を見つけられたようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春休み(〜4/6)

学校だより

保健関係

学校評価

給食室

出席停止証明書

献立表

入学説明会案内(保護者あて)

English Letter

コロナ助成金

特別の教育課程編成方針【外国語活動】

緊急時対応

PTA保健だより

タブレット端末

給食だより・献立表

環境教育