学校の様子を公開中!

さけが大きくなるまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語で、「さけが大きくなるまで」の学習が始まりました。

順序を表わす言葉や問いかけの文に着目しながら学習を進めています。
読んだ内容を深く理解するために、グループで話し合いながら、さけの成長の様子を図や絵で表す活動も行いました。

今まで知らなかったさけの成長の様子を知り、楽しく活動に取り組んでいます。

秋の校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サファリパークでの様子を紹介します。
 サファリパークでは、バスの中から動物たちを間近に観察することができました。普段なかなか見ることのできない動物たちの様子に、子どもたちも興味津々でした。
 ウォーキングサファリゾーンでは、シカにおせんべいをあげたり、背中をなでてあげたりして、たくさん動物と触れ合うことができました。

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は秋の校外学習に行ってきました。

午前は群馬サファリパークで、動物と触れ合いました。

午後は高崎市立中央図書館の見学をしました。
積極的に職員の方に質問する子の姿も見ることができ、よい学習となりました。

持久走練習、開始!

今週から、持久走練習が始まりました。朝と20分休みに、元気よく走っています。名人目指して、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画訪問がありました。

画像1 画像1
 10月14日に計画訪問が行われました。

 教育委員会の方が見守る中で、子どもたちは少し緊張した様子でしたが、真剣に授業に参加していました。

いよいよ運動会

本番直前の運動会練習に、2年生は真剣な表情で取り組みました。

当日は、たくさんのご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 中学校卒業式