学校の様子を公開中!

太陽とかげの動き

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では,理科の学習で太陽とかげの動きについて調べる勉強を始めました。
晴天に恵まれた本日,ストローに映ったかげの様子について記録をとりました。
学習の秋,しっかり勉強していきます!!

9/16から運動会校時です。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(水)から時間表が,運動会練習のため特別校時になりした。

子供たちは,ダンス,徒競走,リレー,遊競技の練習に元気よく取り組んでいます。
運動会当日は,お子さんの応援をどうぞよろしくお願いします。

理科 実ができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で育ててきたヒマワリ,ホウセンカ,ワタの花が咲き,実がつき始めました。
今年は天候こそよかったものの,植物の成長がかんばしくなく,冷や冷やしながら植物の成長を見守りました。
本日,晴天に恵まれ,学級花壇の観察をすることができました。

総合的な学習 稲作体験隊始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は,2学期の総合的な学習の時間で,稲作体験隊と称してお米についての学習を開始しました。
わたしたちが毎日口にするお米についての疑問を,自分たちの力で自力解決して学習を進めていきます
お米は,どのようにして育てられるのか,
どのような仕事があるのか,
どのような機械を使うのか,
お米を使った料理はどんなものがあるのか,・・・ など子どもたちの関心や疑問を1つ1つ謎解きしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 中学校卒業式