学校の様子を公開中!

3年 親子行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(水)5・6校時に,学年親子行事を実施しました。
ゲストテーィチャーに関東電気保安協会の職員の方をお招きして,
5校時に安全な電気機器の使い方について学習した後,
6校時にクリップモーター作りを行いました。

モーターが完成して回転すると,子供たちから一斉に歓喜の声があがりました。

なお,当日は保護者の皆様に子供たちの机の搬入・後片付けで大変お世話になりました。
ありがとうございました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日11月18日(水),持久走大会を行いました。
子供たちは,この日に備えて,毎日20分休みに校庭で走り込みを続けてきました。
心配された天候も,雨が上がり,絶好のコンディションの中で大会を開催できました。

3年生では自己ベストを出す児童が多かったです。
当日は,多くの保護者の方に応援をいただき,ありがとうございました。

光を集める実験

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で,太陽の光を調べようの学習を進めています。
太陽の光は鏡に反射させるとまっすぐ進むこと,
太陽の光を重ねると明るく熱くなることを学習してきました。

本日は,太陽の光を虫眼鏡を使って集めてあてたときの様子について観察しました。
黒い紙から煙があがると,子供たちは「おおおお」と一様に驚きの声をあげました。

米粉をつかったお菓子作り

画像1 画像1
3年生の校外学習で,石臼体験をしました。
米粉は一人40gとわずかな量しか分けられませんでしたが,そのときの米粉を使って,お菓子(ライスクッキー)をつくった児童がいますので紹介します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 中学校卒業式