学校の様子を公開中!

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(金),第3校時に万引き防止教室を行いました。
高崎警察署の生活安全課の方をゲスト・ティーチャーに,万引きに誘われて万引きをしていまう劇を実施した後,なぜ,万引きがいけないのか?万引きはどんな罪になるのかを考えました。
学習で用いたワークシートには,万引きを誘われたときの気持ちやその断り方などをまとめてあります。本日持ち帰っていますので,ご家庭でも万引きについてお子さんとよく話し合っていただければと思います。

シバサキ農園にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の地域学習で,シバサキ農園に出かけました。
ビーニールハウス栽培しているトマト,ミニトマト,きゅうり,ミニにんじん
露地栽培しているタマネギ,ブロッコリー,レタス,白菜,赤カブ,大根 ・・・の様子を見学させていただきました。
今年は11月が暖かったので野菜が豊作だということを聞きました。

見学中,ミニニンジンの収穫とタマネギの作付けを体験をさせていただきました。
収穫させていただいたミニニンジン,今夜の夕食が楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 卒業式準備
3/24 卒業式
3/25 修了式