学校の様子を公開中!

3年 百人一首に挑戦

画像1 画像1
 学活の授業で百人一首に挑戦しています。初めは札をとるのに時間がかかっていましたが、慣れてくるとだんだんはやくとれるようになってきました。3学期も引き続き行っていきたいと思います。

3年 万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(金)に、高崎警察署から講師を招いて、万引き防止教室を行いました。
 ロールプレイ(役割演技)も交えて、子どもたちにわかりやすく指導をしていただきました。友達からの万引きの誘いを断る模擬体験もしました。

3年・12月の校庭体育

3年生の12月の校庭での体育は、なわとび・長縄・キックベースボールなどを行っています。寒風が吹き付ける寒い日もありますが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書き初め講習会

画像1 画像1
 12月6日に、講師の先生を招いて書き初め講習会が行われました。どの子も真剣な様子で取り組むことができました。冬休み明けには書き初め大会があります。今日の講習会で教えていただいたことを生かして頑張ってほしいです。

3年 音楽「山のポルカ」発表会

 3年生は、音楽の時間に各クラスで、「山のポルカ」発表会を行いました。
 それぞれグループに分かれて、2つのせんりつの特徴から、どのように演奏したらよいのかを考え、工夫して演奏しました。どのグループも、きれいな音色で演奏することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 新6年奉仕作業9:00−11:40