学校の様子を公開中!

校外学習に行ってきました!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の校外学習に行ってきました。午前中は「たくみの里」、午後は「相俣ダム」に行きました。たくみの里では6のグループに分かれ、「マッチ絵」「藍染」「和紙」「竹細工」「鈴」「ドライフラワー」の家に行き、それぞれの家でいろいろな体験をしてきました。相俣ダムでは、ダム本体の見学のほか、管理室や資料室を見学し、ダムの仕組みや役割などていねいに説明していただきました。天気もよく、お弁当もおいしく食べられ、貴重な経験ができました。

校外学習に行ってきましたPart2!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくみの里豊楽館での昼食と相俣ダム見学です。

運動会頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
暑すぎず、天候に恵まれ、ほこりにまみれながら力一杯頑張りました。
一人も欠席者が泣く4年生は全員が参加することができました。
 
胸を張って堂々と入場行進もでき、朝からとても立派な態度で臨むことができました。
徒競走ではセパレートコースをカーブで転ぶ子もなく、立派に走りきることができました。
 ダンス「sameday」では練習の成果を十分に発揮したくさんの方々から拍手をいただくことができました。ありがとうございました。

 「棒引き」「綱引き」では、砂ぼこりにも負けず、擦り傷にも負けず力一杯戦いました。子供たちにとってもよい思い出となりました。
 保護者の方々のたくさんの応援ありがとうございました。 

下見に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋の校外学習でいく、相俣ダムに下見に行ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 大掃除
3/21 春分の日