学校の様子を公開中!

持久走練習始まりました

今日から、持久走練習が始まりました。朝、20分休み、頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハローサミング

今日4年1組は、ハローサミングのテストをしました。きれいな音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ運動会!

明日はいよいよ運動会。ぜひ応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合学習

 大豆の観察をしました。中身を割って、色やにおいを確かめました。おいしそうな枝豆ができていました。おいしすぎてか、虫も食べていました。
画像1 画像1

4年生校外学習

 9月11日(金)に4年生は、高崎中央消防署と群馬県警察本部に行ってきました。
 高崎中央消防署では、消防車や救急車を実際に見たり、机上の学習ではわからない部分を職員の方に説明していただいたりしたことで、とても内容の濃い学習を行うことができました。
 群馬県警察本部では、展示室や通信指令課の様子を解説していただきながら施設内を見学し、警察官のひみつを学ぶことができました。
 今後の学習にぜひ活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年着衣泳

10日(金)に着衣泳を行いました。水の事故を防ぐために、いざという時に落ち着いて危険回避の行動がとれるように、着衣のまま水に入ると大変だということを体験しました。今日学習したこを忘れずに、夏休み中などの水の事故を防ぎましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年総合学習「大豆」

6月に植えた大豆が、だんだん葉っぱも多くなり成長してきました。久しぶりに観察をしてみると、花が咲き始めているものもありました。これからも元気に育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科見学

5月14日(木)に、若田浄水場、高浜クリーンセンターへ見学に行って来ました。若田浄水場では、水がどこから来て、どのように作られるのか知ることができました。高浜クリーンセンターでは、たくさんのごみを目の当たりにし、真剣に見学する様子が見られました。今後の勉強に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31