学校の様子を公開中!

4年 チャレンジカップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(木)に、矢中チャレンジカップが行われました。
 4年生が参加したのは、学級対抗全員リレーと遊競技(スプーンリレー)です。どちらの種目でも、クラスで心を一つにし、全力で駆け抜けました。仲間を応援する姿も素晴らしかったです!
 最後まであきらめずに全力を尽くした子ども達に、大きな拍手を送りたいと思います。

4年 外国語活動

画像1 画像1
 外国語活動では、職業(Job)についての学習が始まりました。
 授業では、将来なりたい職業を尋ねたり答えたりする練習や、ジェスチャーゲームなどに取り組んでいます。

ヘチマの植え替え

種から育てたヘチマの苗の植え替えを行いました。元気に育ってほしいと思います。ヘチマの成長の様子は理科で観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 チャレンジカップに向けて

画像1 画像1
 体育の授業では、来週のチャレンジカップに向け、全力で練習に取り組んでいます。
 今日は、4年生全体でリレーの練習を行いました。
 バトンパスも、少しずつ上手になってきています。
 

4年 総合「シルクワールドへようこそ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の授業が始まりました。
 4年生は、「シルクワールドへようこそ」という学習で、絹について学んでいきます。
 第一回目は、「かいこ」「まゆ」という言葉から連想するものを、イメージマップにまとめました。
 これからの学習が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年奉仕作業 9:00-11:40