学校の様子を公開中!

4年 彫刻刀講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫刻刀の講習会がありました。初めて彫刻刀を使う児童もいましたが、講師の先生から安全な彫刻刀の使い方を学び、最後は完成した木版を刷って素敵な作品を仕上げることができました。

音楽集会

 今月の音楽集会で、4年生は「世界が一つになるまで」を全校児童の前で発表しました。子どもたちはとても緊張している様子でしたが、本番では大きな声でしっかり歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 PTA学年行事

1月18日のPTA学年行事では、キッコーマンしょうゆの方をゲストティーチャーにむかえ、しょうゆについて学ぶ「しょうゆ塾」を行いました。しょうゆの材料や作り方、働きや魅力など、たくさんのひみつを知ることができ、とてもよい機会になったと思います。
準備やご参加くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書初め大会

 1月11日に、書初め大会が行われました。4年生が書くのは「美しい心」です。
 冬休みに練習してきた成果を出そうと、一人ひとりが真剣に文字を書いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 長なわ大会

 12月21日に行われた長縄大会、4年生は全力で取り組みました。
 どのクラスも休み時間や体育の時間に一生懸命練習に取り組み、本番では練習以上の頑張りを見せてくれました。
 結果は、4年3組が1039回で校内1位!本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年奉仕作業 9:00-11:40