学校の様子を公開中!

3月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
 ちらしずし、手巻きのり、なめこ汁、ツナとかき菜のごま和え、桜餅、牛乳です。
 今日3月3日は、ひなまつりです。ひなまつりは『桃の節句』とも言われ、ちらしずし、はまぐりのお吸い物、ひなあられ、桜餅など、春を感じる食材を使った料理をいただきます。給食でもひなまつりにちなんで『ちらしずし』と『桜餅』を出しました。桜餅は葉っぱも塩漬けになっていて食べることができると伝えたら、食べてみた人も多かったようです。

 菱餅もひなまつりのお供えとして飾られますが、菱餅の3色にも春を示す意味があります。
 ピンク・・・桃の色
 白・・・・・雪
 緑・・・・・雪の下から見える緑(草木)

 春を感じる食材を、家庭でもぜひ食べてほしいと思います。

  (エネルギー:691kcal、たんぱく質:27.5g、塩分:2.7g)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 特別6校時
3/10 特別6校時
3/11 特別6校時
3/12 特別6校時