学校の様子を公開中!

5月14日給食

画像1 画像1
キャロットパン・牛乳・チンゲンサイのクリーム煮・アスパラサラダ・グレープフルーツ
チンゲンサイには、カルシウムがたくさん含まれています。
高崎市では、1年を通してチンゲンサイが作られています。
今日も高崎産のチンゲンサイをたくさん使用したクリーム煮です。

5月13日

画像1 画像1
二色そぼろご飯・牛乳・こまつなのじゃこ和え・高野豆腐のみそ汁
小松菜には、骨を作るカルシウムや貧血を予防する鉄分が多く含まれています。

5月12日給食

画像1 画像1
はちみつパン・牛乳・ナポリタンスパゲティー・パプリカサラダ・オレンジ

5月11日給食

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・五目豆・豚汁
京都で主に使われる白くて甘い味の「西京みそ」とお酒、しょうゆに
魚をつけておき、焼いたのが西京焼きです。
今日は、さわらの西京焼きでした。
甘いみその味がついておいしく焼けました。

5月8日

画像1 画像1
麦ごはん・牛乳・チキンカレー・フレンチサラダ
今日は、人気のカレーでした。
残りも少なく良く食べていました。

重要 5月7日給食

画像1 画像1
まっちゃきなこあげパン・牛乳・ワンタンスープ・バンバンジーサラダ
今日のあげパンは、まっちゃ入りのあげパンでした。
この時期日本ではお茶がたくさんつまれます。
八十八夜という言葉を聞いたことがありますか?
立春つまり、節分で豆まきをした次の日から八十八日目を八十八夜といいます。
今年は5月2日でした。八十八夜につむお茶を飲むと長生きできると
いわれています。

5月1日給食

画像1 画像1
たけのこご飯・牛乳・のりず和え・すまし汁・柏餅
今日は、節句の献立でした。旬のたけのこを使ったたけのこご飯や柏餅で少し早いですが、お祝いをしました。
柏餅の、かしわの葉は新しい葉が育つまで古い葉が落ちないことから
「子孫繁栄」のめでたい葉として喜ばれ広まったとされています。

4月30日給食

画像1 画像1
わかめご阪・牛乳・ハンバーグ・アーモンド和え・みそしる
今日の、チンゲンサイは高崎産のチンゲンサイでした。
チンゲンサイはカルシウムやビタミンCが豊富です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 矢中地区球技大会
5/18 見守隊顔合せ(5校時) なかよし下校
5/19 内科健康診断(1-3年)
5/20 1年校外学習(進雄神社・中居公園) 6年校外学習(観音山古墳・近代美術館)
5/21 月曜校時
5/22 避難訓練6校時 (児童引き渡し)