学校の様子を公開中!

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,チャーハン,牛乳,しゅうまい,中華スープでした。

チャーハンのお話です。チャーハンは漢字で「炒めた飯」と書きます。
その名の通り,食材とご飯を油で炒めた中華料理です。具材にはいろいろな種類がありますが,今日は焼き豚,炒り卵,ねぎ,にんじんが入ったチャーハンでした。

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,くろパン,牛乳,おっきりこみ,大学芋でした。

群馬の郷土料理「おっきりこみ」のお話です。おっきりこみは,平たい麺を鍋に「切っては入れ,切っては入れ」と,作ることから名付けられたそうです。
給食では,ごぼう,人参,里芋,白菜,ねぎ,油揚げ,鶏肉を入れ,大きな釜で煮込んで作ります。
大学芋は25kgの薩摩芋を,食べやすい大きさに切って油で揚げています。今日の薩摩芋は「シルクスイート」という品種でした。

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,「ぐんますき焼きの日」献立です。
メニューは,ご飯,牛乳,すき焼き煮,じゃがいもの味噌汁,みかんでした。

明日11月29日は「ぐんますき焼きの日」です。ぐんますき焼きの日とは,すき焼きに使う食材が,群馬県産でそろえられることから制定されました。給食でも地場産野菜を多く使っています。

【すき焼き煮 地場産食材の紹介】
高崎市産・・・人参,葱,白菜
群馬県産・・・牛肉,しらたき





11月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ココア揚げパン,牛乳,ワンタンスープ,杏仁フルーツでした。

11月25日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,菜飯,牛乳,鯖の味噌煮,さつまいも汁でした。

さつまいものお話です。さつまいもは土の中で根っこの部分が成長したものを食べています。さつまいもは秋に収穫しますが,収穫直後よりもしばらくおいてから食べた方が甘みが増します。
今日はさつまいも,にんじん,ごぼう,大根などの根菜をたっぷりと入れた味噌汁を作りました。

11月22日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,コッペパン,いちごジャム,牛乳,しょうゆラーメン,キャベツじゃこ和えでした。

ラーメンは矢中小学校の給食でも人気メニューのひとつです。給食室では大きな釜を2つ使い,中華めんを茹でています。
スープは野菜,豚肉,なるとなどの食材を,具だくさんにして作っています。今日はあっさりとした味わいがおいしい,しょうゆ味のスープでした。

11月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ご飯,牛乳,八宝菜,春雨スープでした。

八宝菜のお話です。八宝菜の名前には数字の八が入っています。この八は8種類の食材が入っているという訳ではありません。八には「たくさん」という意味があるそうです。
今日の給食の八宝菜には,11種類の食材が入っています。

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,麦ご飯,牛乳,麻婆豆腐,スイミータンでした。

11月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,こめっこパン,牛乳,クラムチャウダー,ミックスサラダ,りんご(サンフジ)でした。

11月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,わかめご飯,牛乳,鮭の塩焼き,豚汁でした。

11月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ゆめロールパン,牛乳,じゃがいものバター煮,ごまチキンサラダでした。

11月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,麦ご飯,牛乳,ポークカレー,いかくんサラダでした。

いかくんサラダの「いかくん」とは,いかの燻製のことです。細かく切った燻製いかと野菜を,さっぱりとしたドレッシングで和えました。

11月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ご飯,牛乳,切り干し大根ビビンバ,わかめと卵のスープでした。

切り干し大根のお話です。切り干し大根は名前の通り切った大根を天日干しにした食べ物です。切り干し大根入りの肉味噌に,ピリッと辛いドレッシングで和えた野菜をご飯にかけてビビンバにしました。

11月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,まるパン,牛乳,ハムチーズ,ツナサラダ,鶏肉団子スープでした。

カルシウムのお話です。昔にくらべ食べ物が豊かになった今でも,カルシウムの摂取量は不足していると言われています。
カルシウムは骨の成長に欠かせない栄養素のため,成長期には毎日食事からとることが大切になります。毎回給食に出る牛乳やチーズなどの乳製品にはカルシウムがたくさん入っています。

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,麦ご飯,牛乳,じゃがいもと昆布炒め,香味漬け,高野豆腐の味噌汁でした。

じゃがいもと昆布炒めは,矢中小学校で人気の献立のひとつです。オーブンで焼いたじゃがいも,炒めた豚ばら肉・切り昆布を甘辛く味付けしました。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
日の給食は,ロールパン,牛乳,大豆入りミートソーススパゲティー,コンソメスープ,みかんでした。
本日11月8日は「いい歯(118)の日」です。今週の給食は,丈夫な歯をつくるために必要な栄養のカルシウムや,噛みごたえのある食べ物を多く使った献立になっています。


11月7日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,かみなりご飯,牛乳,焼きししゃも,なめこ汁でした。

かみなりご飯は,群馬県のお米,こんにゃく,ごぼう,にんじん,鶏肉などを材料として作られた炊き込みご飯です。名前の「かみなり」とは,群馬名物の雷から名付けられたそうです。
ししゃもは丸ごと食べられる魚ため,カルシウムたっぷりです。

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ごまじゃこご飯,牛乳,厚焼き玉子,tonton汁でした。

tonton汁のお話です。tonton汁は前橋の給食から生まれたオリジナルの豚汁です。一般的な豚汁の具の他に,ミートボールやすいとん,きのこ,バターなどが入った具だくさんの汁物です。
ごまじゃこご飯は,香ばしく焼いたしらす干し,いりごま,塩をご飯に混ぜ込みました。

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ソフトフランス,牛乳,鶏肉のクリーム煮,アーモンドサラダでした。

クリーム煮のホワイトソースは,給食室で給食技士さんがダマにならないように丁寧に作っています。鶏肉の他に,じゃがいも,たまねぎ,にんじん,さやいんげん,しめじ,大豆などの食材を入れ,大きな釜でコトコト煮て作ります。

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は,麦ご飯,牛乳,豚キムチ,厚揚げと卵のスープでした。

厚揚げのお話です。厚揚げは豆腐を厚めに切って油で揚げた加工食品です。油揚げとは違い,中が豆腐の状態のため「生揚げ」とも呼ばれます。カルシウムやたんぱく質などの成長期にとくに必要となる栄養もたくさんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春休み(〜4/6)

学校だより

保健関係

学校評価

給食室

出席停止証明書

献立表

入学説明会案内(保護者あて)

English Letter

コロナ助成金

特別の教育課程編成方針【外国語活動】

緊急時対応

PTA保健だより

タブレット端末

給食だより・献立表

環境教育