いじめ防止集会

今日の朝活動は計画委員会主催の「いじめ防止集会」でした。
先日、1〜6年生の各クラスで「いじめ0にするにはどうしたらいいか」を話し合い、クラスの「いじめ防止スローガン」を決めました。
今日はそのスローガンを全校の前で発表してもらいました。どのクラスも代表の子が大きな声で発表できました。各スローガンもとてもよく考えられていました。発表してくれたスローガンは今後、廊下のついたてに掲示する予定です。
最後に計画委員の児童が学校全体のいじめ防止の目標ということで、低学年、高学年向けの2つの目標を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 プール開き,放課後補習4年
6/14 委員会,学校保健委員会
6/15 放課後補習3年