3年 ぐんま昆虫の森(校外学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、ぐんま昆虫の森に行って来ました。野外観察では、班ごとに分かれ、池や雑木林、畑に住む生き物を観察しました。池では、ゲンゴロウ・ミズカマキリなどの昆虫、畑では、モンシロチョウがたくさん飛んでいました。林では、カブト虫の幼虫がいて、係の人からオスやメスの見分け方についてお話がありました。
 昆虫館では、見学の他にクラフト教室で、発泡スチロール製の蝶の模型を作って飛ばしました。温室では、たくさんのチョウが飛び交い、何度も足を運ぶ児童もいました。
 暑い一日でしたが、楽しく過ごせました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 安全点検 スクールカウンセラー 街頭指導
7/4 歯垢染め出し4年
7/5 学費等振替日 歯垢染め出し5年 交通安全教室3年
7/6 委員会 歯垢染め出し6年