今日の給食&レッドリボン作り

 今日のメニューは、しめじやまいたけなどのきのこ入りソースがたっぷりかかった『鮭のきのこソースかけ』、あさりのいいだしがよく出たスープにときたまごやわかめが入った『ちんげん菜とあさりのスープ』、ひじきや切り干し大根、キャベツなどがごまだれでおいしく和えられた『切り干し大根とひじきのごま和え』と『ご飯』『牛乳』『みかん』でした。

 本校では、「世界エイズデー in たかさき2017」の一環として、エイズに関する正しい知識を得たり、レッドリボンを作ったりするなどのエイズ教育に取り組んでいます。今朝のたてわり活動では、班ごとにエイズ教育のシンボルである「レッドリボン作り」を全校で行いました。高学年のお兄さん、お姉さんが低学年の子にやさしく作り方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 補習3年
12/18 大掃除(2)
集団下校
12/19 保健員会集会
12/20 クラブ(7)