今日の給食(すきやき登場!)

 平成13年に国内でBSE感染牛が確認されて以来、市内の小・中学校では給食に牛肉を使用することを自粛してきましたが、様々な対策を講じた結果、牛肉の安全性が十分確認されました。そこで、高崎市では、11月29日(ぐんますき焼きの日(いい肉の日))に群馬県産上州牛を使用したすき焼き煮を全市一斉にメニューとして出すことになりました。
 
 本校でも、今日は『高野豆腐入りすきやき煮』がメニューとして出ました。高野豆腐のほかにねぎ、白菜などの野菜類、しらたき、そして牛肉に、甘じょっぱいたれの味がよくしみ込んでいて、とてもおいしかったです。子どもたちもおいしい牛肉を味わいながら残さず食べていました。

 ひじきや大根、チーズがほどよい酸味のさっぱりとしたドレッシングで味付けされた『ひじきサラダ』、ごまのだしが入り風味豊かな『ごま汁』もおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 補習4年
12/5 表彰朝礼
12/6 特別5校時
評価検討日(8日まで)
12/7 特別5校時
12/8 特別5校時