すいか初登場

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、大豆と枝豆のサラダ、すいかでした。夏野菜カレーは、かぼちゃやなすといった夏野菜がたっぷりと入っていて、まろやかな味に仕上がっていました。大豆と枝豆のサラダは、さっぱりとした味付けが食欲をそそりました。初登場のすいかについては、栄養教諭よりコメントをいただいていますのでご紹介します。すいかは「夏の果実の王様」と呼ばれ夏の代表的な果物です。すいかは90%以上が水分ですが、ミネラルやビタミンも多く含まれています。中でもビタミンB1やビタミンB2は疲労回復にも優れているので、暑いこの時期に効果的な食材です。また、水分やビタミン、ミネラルが含まれているので熱中症予防にも効果があるので、ご家庭でも食後のデザートやおやつにおすすめです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 和田橋交通教室3年(午前)
7/16 海の日
7/17 音楽集会 大掃除
7/18 クラブ
7/19 体育集会