昔ながらのメニュー登場

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、焼きししゃも、黄金煮、キャベツの味噌汁です。焼きししゃもは、香ばしい香りが食欲をそそりました。ししゃもは漢字で、「柳葉魚」と書きます。語源はアイヌ語で、北海道の一部でしか取れない魚ということから、神様がくれた神聖な食べ物として大切にされていたそうです。黄金煮は、昭和40年代には登場した人気メニューで、見た目が黄金色ということから名づけられたそうです。厚揚げにもよく味がしみていてご飯にもよく合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/21 音楽集会5年 教育相談日
6/22 中居小学校区球技大会
6/24 放課後学習4年
6/25 生活委員会集会 連合音楽祭5年
6/27 放課後学習3年