6年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(木)、6年生は、かみつけの里博物館と上野国分寺跡の校外学習に行ってきました。かみつけ里博物館では、古墳見学、勾玉作り体験をしました。特に勾玉作りではボランティアさんの方々にお世話になりながら、「世界に一つだけ」の勾玉を作り上げました。製作中は、みんな真剣な表情で取り組みました。  また、上野国分寺跡では、七重の塔の跡地の石の上に立つと、パワーがもらえるということで、どの児童もお願い事をしながら、しばらくの間石の上に立っていました。きっと大きなパワーをもらったことでしょう。 歴史の一ページに触れることで、充実した一日を過ごすことができました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 委員会
7/5 学費振替
授業参観1〜3年
7/9 集団下校