かつおの竜田揚げ登場

画像1 画像1
本日の献立は、わかめごはん、牛乳、かつおの竜田揚げ、なめこ汁、キャベツときゅうりのもみづけでした。かつおは、良質のたんぱく質を含み、ビタミンや鉄分なども豊富な栄養価の高い魚です。3月から5月にかけてが旬で、この時期に取れたかつおを「初がつお」と呼びます。給食では、生姜がきいた醤油のたれに漬け込んで片栗粉をまぶして、竜田揚げにしてくれました。表面がカリッと揚がっていて、おいしい魚のおかずでした。ごはんは、わかめとごまが入ったわかめご飯でした。今日のように急に気温が高くなってくると塩味のあるわかめご飯だと、食が進んでいいですね。なめこ汁には、なめこの他にえのき、ねぎ、大根、豆腐が入っていました。豆腐は木綿豆腐でしっかりとした食感でおいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/31 給食費振替
6/2 眼科検診  3年チャレンジスクール  SC来校日